| 団体名 | よさこい古賀連 |
|---|
| ふりがな | よさこいこがれん |
|---|
| 活動内容 | よさこい |
|---|
| 代表者氏名 | 温水 チズ子 |
|---|
| 講師名 | 温水 チズ子 |
|---|
| 団体設立年 | 昭和58年4月(1983年) |
|---|
| 活動場所、会場 | 中川公民館、花見公民館、川原公民館、リーパスプラザこが交流館 |
|---|
| 活動日時 | 火曜日/10:00~12:00中川公民館、 水曜日/ 10:00~11:30花見公民館、 木曜日/ 10:00~11:30川原公民館、 金曜日 /19:00~21:00リーパスプラザこが |
|---|
| 年間行事、イベント等 | YOSAKOIソーラン、福祉ボランティア、県外との交流イベント、古賀市芸術文化の祭典、はまぼうまつり、なの花まつり、食品まつり、福祉健康まつり、まつり古賀等の出場 |
|---|
| 会費 | 各地域によって異なります |
|---|
| 入会金 | - |
|---|
| 業務内容 | よさこいを通して、健康づくり、福祉ボランティア活動、他団体との交流を行っています。 是非ご一緒しましょう! 市外・県外よさこいの皆さんと交流をはかって活動してきました。今コロナ禍により全ての イベントなど休止していますが、これからも活動できることを信じて日々練習して これからも皆様の力をお借りしながら活動を続けます。 子どもも大人も高齢者でも楽しく体操として出来ます。 |
|---|